👗美学No.103《日本のおしゃれ》
目を見張るような美しさにため息が出る。贅沢な絵画を身に纏うかのような着物の数々。日本人の職人技、四季を愛でる繊細な美意識、決まり事の中に遊び心があり、着物・帯に半襟などの和装小物で無限大に可能なコーディネートは、着る人に […]
目を見張るような美しさにため息が出る。贅沢な絵画を身に纏うかのような着物の数々。日本人の職人技、四季を愛でる繊細な美意識、決まり事の中に遊び心があり、着物・帯に半襟などの和装小物で無限大に可能なコーディネートは、着る人に […]
ファッションフォトグラファーの巨匠ピーター・リンドバーグ撮影のスーパーモデル達。この中の3人と仕事をした。 「スーパーモデル」という言葉は、1990年代に広く知られるようになった。ファッションモデルの中でも世界的な知名度 […]
《服を着る全ての人々への贈り物》18世紀から現代まで、京都服飾文化研究財団の西欧服飾コレクション約500点を掲載。著者は財団のチーフ・キュレーター深井晃子。京都服飾文化研究財団は、西欧のファッションを社会的、歴史的、美的 […]
文字通り、パリ・コレクションの招待状が満載。ファッションジャーナリスト中島明子に届いた1983年〜1993年のカード、総勢75ブランド、総数429点が記載。パリ・コレクションは1年に2回、パリで開催されるファッションブラ […]
ファッションの中で「古着」が確立したのはいつ頃だろう。私の古着認識は1974年、千駄ヶ谷にあった『ハリウッドランチマーケット』。その2年前にオープンしたショップは、狭い螺旋階段を上るとお香の匂いがして、ネルシャツ、アロハ […]
1970年平凡出版から《anan》、翌年《nonno》が創刊。以降、ファッション雑誌は流行ツールのなくてはならないアイテムになる。1982年《オリーブ》創刊、翌年に平凡出版はマガジンハウスと社名変更。当時ファッションメー […]
十代の終わりに初めて眼鏡を買ったとき、小さな丸眼鏡が欧米のお婆さんみたいで可愛い……なんて思っていたら、あっと言う間に本物のお婆さん!!まるで、浦島太郎のようだ。その丸眼鏡に始まり、今まで、さて何個作ったか分からない。昔 […]
『VISIONAIRE』は、1991年に創刊されたファッションとアートを融合したビジュアル・マガジン。ファッションフォトグラファーのスティーブン・ガン、ヘアメイクアーティストのジェームズ・カリアドス、モデルのセシリア・デ […]
2014年に創ったパフォーマー・坂東祐子さんの衣装。このドレスで、彼女のやるべきことが見えたような気がする。長いスカートどころか、足は全く見えず、普通に歩くだけで生地を踏んでしまう、下半身全てを覆い隠すようなAラインの裾 […]
女性史、文学史、美術史、デザイン史、ファッション史etc.…カテゴリー別に分かれた歴史の本が好きである。美術出版社から出ているこのシリーズは、カラーのイラスト・写真が豊富で、要点をコンパクトにまとめてあり、とても見やすい […]